名城公園で全国EM一斉投入イベント
名城公園で2時から全国EM一斉投入イベント、名古屋では第7回。
まずはEMだんごづくり、川の生き物観察とかいろいろのテーマでの楽しみ。
それから瀬戸のこまいぬさんの太鼓。そして三河湾浄化市民塾代表の三浦さん、魚卸の小田さん、そして比嘉先生のあいさつ。これ全部逆光で真っ暗でした。
そして堀川へEM活性液とEMだんご投げ。
夕方から三重県の方も交じって恒例の懇親会。堀川沿いのカラカラという焼肉の店で堀川に飛び出たこのテラスが特別席で大人気。EM浄化でまったく臭わなくなった、むしろ少々汐のニオイがするさわやかな風。こんなみなさんとこんなところで最高の楽しい時間を共有できるのは本当に至福の時間です。三河湾、伊勢湾がグングンきれいになって美味しい魚が復活していきます。